赵彦志 系别:日语语言文学系 职称:副教授 最高学位:文学博士 研究方向:日本语语法 |
学习经历
2004年获日本别府大学国文学科学士学位
2006年获日本别府大学文学研究科语言学硕士学位
2010年获日本别府大学文学研究科语言学博士学位
工作经历
2007.3至2010.4任日本学生支援机构大分支部中国语讲师
2007.4至2009.2任日本别府大学大学院文学研究科助手
2008.4至2010.4任日本大分县县立羽室台高中中国语讲师
2010.9至2014.12任bet365备用网址-bet365在线 日文系讲师
2014.12至今任bet365备用网址-bet365在线 日文系副教授
讲授课程
日语精读,日语文法,日语会话
学术专著
1.《現代日本語依頼形の研究 ―形態論を中心に―》(213千字)复旦大学出版社(“复旦大学出版基金”资助出版)
2.《日本語の依頼文をめぐって》(127千字)复旦大学出版社(“复旦大学出版基金”资助出版)
学术论文
1. 2007 《依頼表現「~てくれ、~てください」の考察―日中対照研究を目指して―》『対照言語学研究』(日本)海山文化研究所 第17号,P85-99。
2. 2008 《新刊紹介<国立国語研究所編『言語行動における「配慮」の諸相』>》『国文学解釈と鑑賞』(日本)至文堂 第73巻1号,P212。
3. 2008 《「~て」依頼形をめぐって》『別府大学国語国文学』(日本)别府大学国语国文学会第49号,P23-42。
4. 2009 《依頼表現をあらわす「~てください」形の諸特徴》『東アジア日本語教育・日本文化研究』(国际)东亚日本语教育・日本文化研究学会 第12号,P287-300。
5. 2009 《日中依頼表現の対照のために ―対訳小説の「~てくれ」「~て」「~てください」の用例を中心に―》『対照言語学研究』(日本)海山文化研究所 第19号,P65-80。
6. 2010 《「~てもらいたい」形をめぐって―「~てもらいたい」「~ていただきたい」、「~てほしい」と「依頼形」―》『国語の研究』(日本)大分大学国语国文学会 第35号,P1-26,此论文被『日本語学論説資料』2012年第47号收录(期刊号ISSN:13490133)。
7. 2010 《なぜ「~てもらえますか?」は「~てくれますか?」より丁寧なのか?―日中対照研究を目指して-》『東アジア日本語教育・日本文化研究』(国际)东亚日本语教育・日本文化研究学会 第13号,P229-241。
8. 2010《依頼の意味を表す「~て」「~てくれ」「~て下さい」の違い》『別府大学国語国文学』(日本)别府大学国语国文学会第52号,P1-12。
9. 2011《依頼形「~てくれ」をめぐって――日中対訳の違いを背景に――》『東アジア日本語教育・日本文化研究』(国际)东亚日本语教育・日本文化研究学会 第14号,P129-145。
10. 2011《命令形と依頼形の違い》『対照言語学研究』(日本)海山文化研究所 第21号,P77-94。
11. 2011《待遇表現からみた「依頼」》『別府大学国語国文学』(日本)别府大学国语国文学会第53号,P1-16。
12. 2012《「依頼形」内部の形の区別特徴―命令形をも展望しつつ―》『国語の研究』(日本)大分大学国语国文学会 第37号,P10-20。
13. 2012《「~てください」と「シロ」に使われる本動詞の違いをめぐって――語彙レベルでの考察を中心に――》『東アジア日本語教育・日本文化研究』(国际)东亚日本语教育・日本文化研究学会 第15号,P233-250。
14. 2012《働きかける形「~して。」に関する一考察》『日本総合学術学会誌』(日本)日本総合学術研究学会 第11号,P35-40。
科研项目
1. 2011~教育部人文社会科学研究青年基金项目
编号 11YJC740155 题目《日语中的依赖表现研究》。已结项。
2. 自2009年参加了日本大分大学田畑千秋(教授)和别府大学松本泰丈(教授)的研究课题『内容類型学からみた奄美諸方言』。科研编号为999000-2152046230。已结项。
3. 2012~上海市浦江人才计划 编号12PJC096
题目《以语料库为基础的日语祈使句研究――兼论汉日对照研究》。已结项。
4. 2014~国家社科基金青年项目 编号 14CYY050
题目《基于语料库的日语祈使句研究》
学术兼职
2012至今 东亚日本语教育,日本文化研究学会理事
联系方式
办公室:文科楼420B
电子邮箱:[email protected]
Copyright © 2021 bet365备用网址-bet365在线 版权所有 沪ICP备05013629号